この先 趣味がゲームと言えるまで【1年報告】

この記事は約4分で読めます。

皆様!新年あけましておめでとうございます。

2020年を迎え、ブログを始めてから約1年経ちましたので、活動報告と今後の抱負を言い訳しながら書き綴りたいと思います。

記事

現在48記事を投稿しております!

本当に書いた記事はもう少し多いのですが、ボツ記事を削除したことや、アフェリエイトに申請した際に、プレイ日記を封印したため現在見られない記事もいくらかあります。

1年で48記事…ということは、ひと月当たり4記事ですね。

これは、ブロガーとしては、少なすぎっ!!
口元に手を当てて目玉をひん剥いている女性の広告画像がぴったりの記事数です。

ただし、実際もうちょっと投稿しているので、週一ペースで投稿しているでしょうか。

さて、皆さんとしては、賛否両論どころか否の方が多いかもしれませんが、仕事や子育て時間がない中よくこれだけ書いたな!と自分を褒めてやります。

もちろん趣味を頑張りたいですが、仕事も頑張りたいし、家庭も大切にしたいので、
今後も仕事・家庭・趣味を何一つ犠牲にしない生き方を理想に取り組んでいきます。

ということで2020年も週一ペースで記事を書いていきたいと思います。

欲を言えば、昨年よりはたくさん記事を書きたいと思います!

2019年プレイしたゲーム

モンスターハンター:ワールド(アイスボーンを含める)、ダークソウルⅢ、ゼノサーガⅢ、キルラキル ザ・ゲーム-異布-

4作、少なすぎ(以下略

しかしながら、仮にブログをやっていなかったとしたら、1年中モンスターハンター:ワールドをやっていたと思います。と考えると+3作プレイできたとも言えるので、ブログをやっていなかった自分と比べると4倍ゲームができたと言えるでしょう。いや、少ないよね(これが、数字の詐欺という奴です。皆さんもお気をつけて)

それに、わざわざPS2を買ってゼノサーガⅢをするなんて絶対していなかったろうと思うので、プレイ本数だけでなく、本当にやりたいソフトをプレイできたという意味でも、自分のゲームへの熱意が蘇ってきたと感じます。

ブログをやっていると、流行りのゲームを遊びたくなるのですが、僕は一切気にせず、やりたいゲームをプレイしていきたいと思います。

そのため、読者の方々には「チョイス悪っ!」と思われることが多々あるでしょうが、お許しください!

プレイスタイルの検討

ただゲームを遊ぶだけでなく、わざわざゲームという時間のかかる遊びをやるからには楽しくなけりゃもったいない、ということで、どうしたら楽しいのか考えながらプレイをしています

本ブログでは当初より、モンスターハンター:ワールド(アイスボーンを含める)、そしてダークソウルⅢとマルチプレイをやってきて、マルチプレイはゲーム自体の楽しさにくわえて人間関係の楽しさがあり、アウトドアの遊びに負けない充実感があるということが分かりました。

現在は、ゼノサーガⅢというやや難解ソフトを、プレイ日記で読み解きながらプレイするという、ゲームの世界観をじっくり味わうプレイを楽しんでいます。

予想外に時間がかかりすぎて、読者の皆様には申し訳ないところではありますが、ゴム団子を食すように噛んで噛んで噛んで、最後には知覚過敏になるくらいまで続けていきたいと思います。

ゲーム文献

ブログを始めて変わったのはゲームプレイだけではなく、知識も深まりました。

本記事では何度も取り上げさせて頂いている松永伸司「ビデオゲームの美学」は自分にとって革命でした。やはり、ゲームが好きというからには、上辺の知識だけでなく、本質が知りたいということで、ゲーム関連のちょっと難しい本を買って読むようになりました。

専門書って高いんですよ!!(財布が泣く!)

また、ゲームの悪影響を調べる際に論文を読み漁りましたが、こんなことは普通に生きていたら絶対やらないだろうと思います。

本ブログでは、ゲームのちょいムズ文献をもとに記事を書いてきましたが、今後もゲームファンならではの自己研鑽として、勉強をつづけていきたいと思います。そして、さっき言ったように、普通にゲーマーとして生きていても絶対知り得ないだろう知識を、皆さんにできるだけわかりやすくお届けしたいと思います。


まだまだブロガーとしてもゲーマーとしても未熟ですが、本年もよろしくお願い申しあげます