記事

ゲーム関連情報

ほぼ日MOTHERグッズ購入記~ぼくの購入した9点~【2021/7/23追加】

1989年にMOTHERが発売されてから約30年、2019年にはMOTHERシリーズ生誕30周年ということで、熱いMOTHER愛がネット上を飛び交いました。そして、その翌年2020年に、「ほぼ日*」で始まった、「ほぼ日『MOTHER』プロジ...
鬼トレ(3DS)

脳トレ×運動【十ヶ月報告】

『脳トレ×運動』チャレンジ~10ヶ月報告~(2020年1月分)【企画詳細】【1月のトピックス】 鬼トレのプレイする種目の順番を変更[今まで]種目を順番にプレイ ⇨[1月から]種目を1週間固定してプレイ 裏技?を発見! ゲームテスト絶好調運動...
ゼノサーガ3

【ゼノサーガ3】part34~呪縛~[9章]

[前回のあらすじ]ハインライン卿が姿を現し、オルムスが作られた真の理由が明らかとなった。一方、ミクタムを訪れたことを契機に、ジギーの過去の記憶が蘇りつつあった。 本記事は動画を含むため、2ページ構成です。スペースポート市街地を抜け、スペース...
ゼノサーガ3

【ゼノサーガ3】part33~初お目見え~[9章]

[前回のあらすじ]ディミトリを倒したJr.たち。本シリーズが始まってから、ずーっと自室に引き篭もっていたヴィルヘルムがついに部屋を飛び出し、事態はいよいよ佳境を迎える。小見出しがミクタムしかない?最近僕のネーミングセンスが永劫回帰ミクタムへ...
鬼トレ(3DS)

脳トレ×運動【九ヶ月報告】

『脳トレ×運動』チャレンジ~9ヶ月報告~(2020年12月分)【企画詳細】運動×脳トレ~継続記録~【継続状況】皆勤 2020年は無事、運動も脳トレも毎日実践することができました!(正確に言えば、日数分実践できました。)これも温かく見守ってい...
ゲームブログ

この先 趣味がゲームと言えるまで【2年報告】

2020年を振り返って 2020年の投稿記事数:51本2019年よりも3本多く投稿できました。約週一で投稿できたので、目標達成です!この記事が本ブログで記念すべき100本目の記事になります!反省2020年の記事を振り返ると、「ゲームを哲学す...
ゼノサーガ3

【ゼノサーガ3】part32~宿命~[8章]

[前回のあらすじ]ディミトリがゾハルエミュレータを手に入れ、アベルの方舟に取り込まれていたオリジナルゾハルと接触を果たした。神になろうとするディミトリを止めるべく、Jr.たちが動く。更新の遅れをお詫び申し上げます。本パートが2020年最後の...
鬼トレ(3DS)

脳トレ×運動【八ヶ月報告】

『脳トレ×運動』チャレンジ~8ヶ月報告~(2020年11月分)【企画詳細】運動×脳トレ~継続記録~【継続状況】11月は皆勤賞達成できました。さらに、9月に風邪をひいたときから残っていた脳トレの遅れを取り戻すことができました!運動:エアロバイ...
ゼノサーガ3

【ゼノサーガ3】part31~昇る者~[8章]

[前回のあらすじ]ディミトリの策略にまんまと引っかかり、デュランダルが奪われた。デュランダルシェリィたちを救うために、デュランダルに。ということで、恒例の動画をお送りします。 音声注意、サイズ:10MBここのところ、エルザのハラハラムービー...
ゲーム記事

キルラキル ザ・ゲーム-異布-を最高に楽しむ方法

本記事では、『キルラキル・ザ・ゲーム異布(IF)』を最高に楽しむ方法を紹介します。TRIGGERが制作し、2013年に放送されたアニメ『キルラキル』自分のアニメ史に残る、まぎれもない良作でした。2019年にキルラキルのゲーム『キルラキル ザ...